ゴルフ肘とは??

ゴルフ肘とは正確には「上腕骨内側上顆炎」といいます。肘の内側の骨のでっぱりにでる痛みがでる症状で、ゴルフで地面をたたいてしまったりゴルフのやりすぎで疲労が蓄積し発症することが多いため『ゴルフ肘』と呼ばれています。


実際には、ゴルフをしていなくても手首の曲げ伸ばしや指などを良く使う方にもでやすい症状です。

手首や指を動かす筋肉は、肘から手に付いていて手首や指を動かす際に骨からの付着部や筋肉で炎症が起きている状態です。


肘の内側に痛みがあるものを『ゴルフ肘』(内側上顆炎)、外側に痛みがあるものを『テニス肘』(外側上顆炎)ということが多いです。

  • 症状

    ・ゴルフでインパクトの瞬間に肘が痛い。

    ・タオルを絞るときに痛い。

    ・ペットボトルのキャップの開け閉めが痛い。

    ・買い物袋など重いものを持つと痛い。

    ・スマートフォンの操作やパソコン作業で痛い。

    あげれば症状は様々ですがひどくなると肘の曲げ伸ばしや、何もしなくても痛みを感じることもあります。

    ダウンロード (3)
  • ゴルフ肘への施術

    初期の症状であれば、患部を安静にさせることが重要となります。テーピング等で患部に負担がかかりにくい状態にしたり、トップアスリート等も利用している『立体動態波』などの物理療法をもちいて痛みを和らげます。

    痛みを我慢しながら生活を続けていても症状の改善は難しい症状です。痛みが出たら早期の医療機関の受診をおすすめします。


    さらに、ゴルフのスイングでは腰・肩甲骨・肩・腕・手首など複雑な連動運動で成り立っています。どこかが上手に使えていないことが原因で痛みがでたり、肘以外の負傷につながることもあります。

    痛みが軽減してきてからは定期的にケアをし筋肉の柔軟性を維持し患部に負担をかけないことが再発予防につながります。


    当院では痛みの早期改善をめざし施術させていただきます。さらに再発防止やパフォーマンスアップのために筋肉・筋膜・骨格・神経を整え動ける身体づくりをしています。

    ダウンロード (4)
お急ぎの場合は電話窓口まで、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 9:00~20:00
平日9:00~12:00/16:00~20:00
土日祝9:00~15:00

Access


コネクト整骨院

住所

〒300-1234

茨城県牛久市中央3-35-1

Google MAPで確認する
電話番号

090-6014-1023

090-6014-1023

営業時間

9:00~20:00

平日9:00~12:00/16:00~20:00

土日祝9:00~15:00

定休日
スポーツや交通事故による怪我やパフォーマンスの低下、慢性的な腰痛や肩こり、寝違えやぎっくり腰などの急な痛みでお困りでしたらぜひ気軽にご相談ください。全ての施術者が国家資格取得者であり、痛みや不調の原因に合わせた的確な施術で改善をお手伝いしてまいります。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。