足底筋膜(腱膜)とは?


足底筋膜とは、踵から足の付け根にかけて腱が足裏全体に膜状に広がる強靭な筋膜です。

足底筋膜は土踏まず(縦アーチとして)アーチ構造を支えています。そのため、歩行動作やランニング、立位時に足の衝撃吸収の役割を持っています。

下の図の青色になっている部分が足底筋膜になります。図でみると足の裏全体に広がっているのがよくわかります。

ダウンロード

足底筋膜炎とは?

  • 足底筋膜炎の病態

    足底筋膜炎はオーバーユース(使いすぎ)による発生が多いケガになります。

    足へのストレスや衝撃吸収を繰り返すことでアーチの低下によるクッション機能が使えなくなることで足底筋膜と骨の付着部分に炎症が発生し痛みを生じます。

    特にランニングやウォーキング、ジャンプを多く行うスポーツ、長時間の立ち仕事をされている方に多く発生します。

    ダウンロード (3)
  • 足底筋膜炎の原因やどういう人に多いか

    足底筋膜のオーバーユース(走る、ジャンプなどのスポーツ)

    靴のサイズやワイズ(幅の広さ)があっていない、または靴を新調した。

    肥満や加齢、疲労が溜まっている方

    ふくらはぎやアキレス腱が硬い

    内側縦アーチの低下

    偏平足・外反母趾・過回内足

    ダウンロード (4)

足底筋膜炎の症状


症状

足底筋膜炎は朝起きてから歩き始める時の一歩目に痛みが強いことが特徴で何歩か歩き続けることで痛みが軽減することがあります。

また、他にも歩いている時に徐々に足の裏に痛みが強くなることがあります。

ダウンロード

足底筋膜炎になる原因 CONCEPT

偏平足

土踏まずの構造は骨、靭帯や腱、筋肉など多くの組織により構成されています 偏平足とは足の裏の土踏まずの部分がつぶれて足の裏が平になった状態のこと。 また、偏平足は後脛骨筋という筋肉がうまく使えていない場合や筋力低下が原因で起こることもあります。 アーチ構造がなくなるため、足底筋膜炎になりやすくなります。

下の図の赤いラインの部分がアーチ(土踏まず)になります。山なりのような構造になっています。

ダウンロード

足底筋膜炎の施術


美容室2
 

足底筋膜炎の施術


当院の施術

足底筋膜炎になってすぐの場合はアイシングや痛みを軽減させる電気療法を行います。

アーチの低下により腰や膝に負担がかかり痛みを伴うこともあるため、足関節だけではなく体全体に異常がないか患者様一人ひとりに合った施術を提供します。

お急ぎの場合は電話窓口まで、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 9:00~20:00
平日9:00~12:00/16:00~20:00
土日祝9:00~15:00




コネクト整骨院

住所

〒300-1234

茨城県牛久市中央3-35-1

Google MAPで確認する
電話番号

090-6014-1023

090-6014-1023

営業時間

9:00~20:00

平日9:00~12:00/16:00~20:00

土日祝9:00~15:00

定休日
スポーツや交通事故による怪我やパフォーマンスの低下、慢性的な腰痛や肩こり、寝違えやぎっくり腰などの急な痛みでお困りでしたらぜひ気軽にご相談ください。全ての施術者が国家資格取得者であり、痛みや不調の原因に合わせた的確な施術で改善をお手伝いしてまいります。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

関連記事

Related